
神奈川県秦野市南部と足柄上郡にまたがり東西に連なる丘陵。 約4万年前に渋沢断層の隆起によって形成される。 北側には神奈川県唯一の盆地である秦野盆地があり、それより北に広がっているのが丹沢山系。
<アクセス> 小田急小田原線 新松田駅もしくはJR小田原線 松田駅下車。 駅からは徒歩で川音川に架かる籠場橋を渡り、県道を歩きながら丘陵に入っていく。 <コメント> 西側の松田町あたりから見る富士山は見応えがあり、丹沢の山々もよく見渡すことが出来て景色も最高。 東側には1923年の関東大震災で誕生した震生湖がある。 歩行時間:4:00 歩行距離:12.2km
天災は忘れた頃にやってくる
物理学者 寺田寅彦