
埼玉県のほぼ中央に位置する比企丘陵。 この辺りには他にも埼玉県こども動物自然公園・物見山公園がある岩殿丘陵、吉見百穴・松山城跡がある吉見丘陵、 国営武蔵丘陵森林公園・二ノ宮山がある比企北丘陵と区別されることもある。
2019.11.16
<アクセス> 池袋駅から東武東上線急行 小川町駅下車(所要時間 1時間11分) 駅からハイキングコースまでは徒歩で20分くらい 帰りは玉川温泉から歩いて間もなくの県道171号線の十王堂前バス停から武蔵嵐山駅行きのバスを利用。 <オススメ> 丘陵内にはアスレチックやローラー滑り台がある仙元山見晴らしの丘公園や槻川が流れる嵐山渓谷があり、 森の中で見て遊べて楽しめる丘陵。 小川町駅前にある和菓子やお弁当を売っている「あけぼの小川町店」で、ハイキングでの弁当や休憩時のおやつに。 たくさん種類がありましたが今回購入したのはきなこ団子(1本80円)安い! ハイキングの後には玉川温泉へ。 昭和にタイムスリップしたかのように感じる、アルカリ性単純温泉の温泉銭湯です。 ・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 歩行時間:5:00 歩行距離:15km