
奈良県生駒郡から奈良市西部へ南北に連なる丘陵。
法隆寺や日本最古の厄除霊場松尾寺など寺社など奈良の歴史を感じながら南北に長い丘陵地帯を歩く。
丘陵内は矢田山遊びの森として整備されている。
2018.12.29
スタートは法隆寺
道中にある松尾寺の創建は718年と歴史あるお寺で、ここ奈良という場所ともあってこの丘陵を歩いているだけで1300年もの前にその時代の人たちが歩いていると思うとものすごく感慨深いものがある。 スポーツ要素の近代登山を楽しむのもいいけど、こういった歴史を感じれるこのような丘陵を歩くのもいいと改めて思う。 この丘陵ではトレランやマウンテンバイクとアクティビティを楽しんでる人もいたので、アクティビティ好きにもオススメなところです。 歩行時間:3:49 歩行距離:12.4km
