SOTOでホットサンドハイキング – 裏高尾 February 16, 2021 JOUNALS Hiking 先日、2ヶ月ぶりに高尾の山を歩いてきたのでそちらについて書いていきます。 ▼目次 2ヶ月ぶりの裏高尾 SOTOでホットサンド ハイキングフォト 2ヶ月ぶりの裏高尾 普段デイハイクするときのご飯はコンビニで適当に弁当やらおにぎりやらを買ったり、アルファ米を食べたりと簡単に済ませることが多く、こだわりがあるとすれば、おいしいコーヒーを飲むことぐらいでご飯についてはお腹が満たされればいいって感じです。今回のハイキングはたまには山でご飯を作ろうと思い、作ると言っても巷で言う『山ごはん』とまではいかないけど、毎朝食べているホットサンドを作ることにしました。なので今回のハイキングには「SOTOのトーストサンドパン」もザックに入れ、デイハイクにしてはそこそこの重量になりました。(テントの試し張りもしたかったのでテント込)今回歩いた裏高尾の山は2ヶ月前にも歩いたところで、スタート地点は同じで一度山に入ってから1時間くらい歩いて一度下ってから次来たときここを歩こうと思っていたコースがあったので、旧甲州街道をてくてくと登山口まで歩きます。 下ると八王子JCT しかし歩きたかったコースの入口では大掛かりな工事をしていて工事関係者以外立ち入り禁止になっていたので歩くことが出来ず仕方なく違うルートを歩くことに… SOTOでホットサンド 歩きたかったルートを歩くことが出来ず、前回も歩いたところを歩き、ほとんど人が来ないであろうところまで行く。基本的に一度歩いたところは歩きたくないと思う性格なので、ちょっと残念な気持ちに…そして目的地に着き昼食にすることにして、今日の目的の一つであるホットサンドを作る。 家でパンに具材は挟んでセットしてきたので、あとは火を入れるだけ。ホットサンドの具は、ツナ・ひよこ豆・ゆでたまごにチーズとシンプル。 毎朝作って食べているけど、こうやって山で食べるホットサンドはまた一段とおいしい。また次回ホットサンドをするときには、パンではなく違った食材を挟んで食べよう。その為にレシピ本でも見て参考にしないとね。 ハイキングフォト SOTO トーストサンドパン ST-951 created by Rinker ¥5,940 (2025/04/22 09:57:10時点 楽天市場調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング カテゴリー JOUNALS (59) Accessories (9) Hiking (21) Information (10) Myself (3) Review (6) Running (2) Trail Running (9)